カテゴリー
精神分析

マーロウとか灯台とか。

チロルチョコを二つもらった。気になっていた「よいとまけ」チロルチョコと「フォンダンショコラ」。「よいとまけ」ってハスカップ味なのね。北海道土産の定番なんだって。セブンイレブンではほかにも「よいとまけ」バージョンのお菓子を見つけたけどなんだったかな。マーロウのコーヒーとドレッシングももらった。逗子のお土産。昨年、私が逗子の友人と行ったら満席だった居酒屋へ行ったんだって。偶然。私たちは満席だったから狭いエレベーター前のスペースを挟んですぐお向かいのイタリアンにいてみたらちょうど二人席が空いててそこへ行った。とっても素敵なお店だったのでそれはそれでラッキーだった。居酒屋さんの方も美味しかったとのことなので今度はそっちも行きたい。お店の話を聞いて「それってあそこ?」とわかるくらいの知識は逗子に対してはある。駅前の狭い範囲だけど。あとはいつも車で連れて行ってもらったりしてるから。プリンで有名なマーロウは40周年なのね。はじめていったのは若者のノリがまだあった大学生の頃だった。誰かが三崎にマグロを食べにいこう、と言い出して車を出せる人が出して、城ヶ島でウツボに騒いで、くろば亭で店の前のイカの泳ぎ方に興奮して、駐車に苦労しながら葉山のマーロウへ行って想像よりずっと大きくて高いプリンを買って車の中だかどっかで食べたりした。その後も何度かマーロウのプリンはもらっていてビーカーの形状も変わったりして、我が家は菜箸立てたりするのに使ってる。この前、ちょうど一つ、落として割ってしまったところ。あれは一体何年前のビーカーだろう。三崎のくろば亭も当時から人気店だったのかわからないけどその後別の街でも見るようになったし王道をドライブしたわけね、若かった私たち。みんな元気かな。まだ会っている友人もいるし、何をしているかは大体わかる範囲の人たちだから会おうと思えば会えるけど。城ヶ島は小学校の修学旅行で行って大好きになった。あの地形には大感動だった。灯台は大人になってから行っただけかなあ。小学生のときも行ったのかなあ。全国を旅してると灯台にもいっぱいいくことになるのだけどどこも素敵だよねえ、灯台。昨年夏に巡った下北半島の尻屋埼灯台は灯台自体も景色も素晴らしかった。寒立馬のことを書いた時にも書いたと思うけど。近場だと観音崎灯台がいいかなあ。見学ができるからというのもあるかな。地震があった石川県珠洲市の禄剛埼灯台も行ってみたい場所なんだけどどういう状態なんだろう。船の運航とかに影響出てるのかな。後で調べてみよう。地震のその後のニュースも見たり読んだりしているけど時間が経てばまた別の困難が現れる様子で胸が痛む。どうかますます手厚い援助がありますように。今日も一日どうぞご無事で。

作成者: aminooffice

臨床心理士/精神分析家候補生