カテゴリー
精神分析

蟻とか紫陽花とか。

涼しい風。昨日は朝は暑いなと思ったけど日差しがないと半袖では少しひんやりした。とはいえほとんど屋内にいたのですごく暑い時間もあったのかもしれない。

昨年11月に亡くなられた潮見悠さんの俳句をじっくり読んでいる。小さなオンライン句会の仲間で私は潮見さんの俳句が大好きだった。というよりその句会は私にとってちょっと特別な面白さを感じる俳句がたくさん登場した。直接お会いしたことはなかったが潮見さんが所属されていた俳句結社『麒麟』の主宰、西村麒麟さんが結社誌『麒麟』の最新号に潮見悠句集を編んで、私にも送ってくださった。潮見さん、もう夏になってしまいました。

蟻穴を出で潮風に向かひけり 潮見悠

私はここ数年、キッチンの蟻問題に悩まされているけど(今年はまだみていないけど)こんな爽やかに蟻を読む人がいるのか、と思う。昨日も紫陽花を見て

紫陽花や官庁街の日曜日 潮見悠

を思い出してにっこりした。休みのない日曜日にも俳句がある。新宿中央公園の紫陽花は自分達が色づくのをのんびり待っている様子。近所の花壇ではいくつかの紫陽花が水色や赤紫に色づいていた。

俳句を写真にしたり英語にしたりいろんな形で残してくれた言葉たちを大切にしようと思う。

作成者: aminooffice

臨床心理士/精神分析家候補生