カテゴリー
Netflix 映像

見たり聞いたり。

今日は少し爽やか。窓を開け放している。向かいの家の屋根は濡れているけど雨のやみ間なのかしら。

この前、友達といろんな場所の話をしていて八景島シーパラダイスのことも出てきた。東京の心理職は非常勤かけもちが多いからいろんな土地にいく。それと子供たちを連れてとかプライベートな話が重なっていく。今は敷地内にホテルがあるのね。前からあったのかな。私がブルーフォールがめちゃくちゃ怖かったという話をしたら友達は知らなくてびっくり。もうないのか。私が言ったのは20年くらい前だからそりゃ変わるよね。J-WAVEでお馴染みだったDJ TAROがイルカショー盛り上げててびっくりした。当時はまだラジオの人たちの声をいっぱい知っていた。今だったら声優さんの声をいっぱい知っている、みたいな感じかも。

カレー沢薫原作のNHKドラマ『ひとりでしにたい』をやっとみはじめた。面白い。綾瀬はるかと松坂慶子のラップバトルが可愛くて可笑しかった。原作も30話まで無料公開中。

Netflix『オールド・ガード2』も見た。冒頭はすごく良かったけど途中から「あれ?あれれ?」となり「えー、まだ続く用に作られた2だったの?」と残念な気持ちになりました。だったらもっとアンディとクインの関係をロマンチックに書いてくれよー。今回から出ているユマ・サーマンとヘンリー・ゴールディングは立ち姿だけでかっこいいが、こちらももっと使い方あったでしょー、と素人の私は思った。が、しかし、きっとこれはこれで、なのだろう。続編だって作られたらきっと見てしまう。この前、トレーナーの先生にシャーリーズ・セロンの筋肉のかっこよさを話した。彼女は南アフリカの生まれで大変な体験をしてきた人なのね。知らなかった。すごい体験を生き抜いてきた人たちの話を聞くとその状況でよくここまで、と思う。ますますまともな政治家が選ばれますように、という思いを強くする。

さあ、今日も木曜日。鳥たちは元気そう。がんばりましょう。

作成者: aminooffice

臨床心理士/精神分析家候補生