早朝の強い光は一瞬。今はまた別の光。大きな窓を開けたら爽やかな風。
今日は一日涼しい(はず)室内。寒すぎたりしたら困るから上着ももっていこう。
朝ごはんをきちんと食べたら暑くなった。
昨晩はオンラインで座談会。北海道の方が一番多いという新鮮な会だった。一言でいえばメメント・モリ。自分にも誰にでも。
当たり前のことを当たり前に思えない世界で当たり前を維持するためにもメメント・モリ。
万物は流転する。
詩人の高橋睦郎がオルフェウスの神話に魅せられたわけを書いていた。詩人が神話を辿るとこんなに素敵になるものか、と感動した。フロイトもナルキッソスの神話からナルシシズムを導入したことは間違いない。どの学問も大切にしてきた神話が持つ力を「自己愛」とかいう言葉にしてしまうことは避けたい。メメント・モリ。ナルキッソスには難しかった。
仕事前にまた何か食べてしまいそう。はじまりがいつもよりゆっくりだから。散歩するには暑い。今朝もラジオ体操をぼんやり見てるだけでやらなかった。このピアノ、本当に好き。あ、ラジオ体操じゃなくてテレビ体操か。
良い日曜日になるといいですね。