今日は久しぶりに雨かしら、みたいな空。週末は紅葉を満喫。朝、久しぶりに地元のカフェに行ったら見慣れない店員さんがいた。とてもいい声の人で地元ならではおしゃべりをした。開店してずいぶん長くなってきたことをご本人が数えながら驚いていた。私よりずっと若いのに一部の情報が私より古くて面白かった。え、そこからアップデートされてないの、というより、え、私その店がそうだったこと知らないんだけど、開店当時から利用しているのに、など。彼らはお客さん同士ではなく、仕入れの関係とか仕事上の付き合いだからそういうことはありうるけど。
昨日は近いけどあまり行かないお寺にも寄った。紅葉が見事。こんなにきれいだって知らなかったかも、と思いつつ観光の外国の人たちよりゆっくりゆっくり歩いた。空を見上げていたら鳥たちが大きなV字を作って連なって飛んでいった。あまりに大きくてびっくり。ほかには誰も気づいていないみたいだった。この時期は地面に菊は咲いているけどどうしても目線が上に向きがちになるな、とかわいい小さい菊を眺めていたら花の名前が薄く彫ってある立札を見つけた。こんなのあったんだ、と同じようにしか見えない菊にもいろんな名前があることを知った。その小さな立札を頼りに春になったら咲くであろう花たちの枯れ姿を楽しんだ。
今日は火曜日。色々間違えないように。先日、みんなにもらったヒントから言いたいことを展開させておかないと間に合わない仕事もある。がんばろう。いいことあリますように。

