カテゴリー
精神分析

山、ビール、筋肉痛

筋肉痛。起きられるかな、と思ったけど腹筋だけで上半身を起こせた。腹筋はあまり使っていなかったらしい。立てるかな、と思ったけど立てた。ふくらはぎがパンパンな感じで少し痛い。遠くに洗濯物干すのに身体を伸ばしたら背中も痛かったけど普通に動いている分には全然痛くない。筋肉痛になるとどの筋肉が使われたのかがわかるから面白い。辛いけど面白い。いずれにしても本格的な痛みはこれからかも。

厚木オクトーバーフェスト2023」にいくついでに低山登山をした。時間ができたから調子に乗って計画してしまったが老体に鞭打つみたいな感じになってしまった。距離だと6キロくらいしか歩いていないが普段はあげない高さに足を上げてこんなふうに踏み出してバランスとりながら身体を持ち上げることを繰り返すことなんてないし、なんてちょっとしたことをはじめて言語化したくなるくらい身体が自然に動かなくなっているのを感じる。トレランやろうとグッズ探したりしたのだってすごく前ではなかったような気がするがすごく前なのだろう。あのときコピス吉祥寺でかわいいと思ったトレラン向けリュックが全然似合わなくて買わなかったのが分かれ道だったのかもしれない。今はわからないが当時のコピス吉祥寺には赤ちゃんや小さい子を連れていきやすいフロアがあってそこで赤ちゃん連れの友達と会っていた頃だから10年くらい前か。コピスもまだ新しかったし。2014年に精神分析家になるための訓練に入るための準備に入って2016年に候補生になって(候補生になるにも手続や審査がある)自分でも開業したりで単に時間がなくなったというのもあるが今回みたいにちょっと思い立ってサクッといって帰ってこられる山は東京にもたくさんある。今回は1200mくらいの山だったが標高100メートルくらいの山でもなめてはいかんぞと実感したのは島根県のJR安来駅から徒歩で行ける標高92mの十神山だろう。私たちはよく旅に出るがちょっとした山があると登ってみる習性がある。その日も足立美術館に行って帰るのに電車の時間まで少し間があったので標高100mくらいならと向かってみた。なんだかいい山でぐんぐん登れたが途中から「意外ときつい?電車間に合うかな」となった。当時は駅まで走って戻る体力があったのでよかったが100mをなめたらあかん、と学んだ。いい山だったのでまた行きたいな。ちなみに足立美術館ではスクールカウンセラーをしていた学校で親しくしていた先生と偶然再会したりとても素敵なこともあったがかの有名な庭園とか送迎バスに関しては結構な文句を言ってしまった。だってさ、と今も言いたい、とかにはならないが。思い出とは過ぎ去った証拠。

そうそう、「山登り後のビールは最高!」と書きたかったけど山は時折ポツポツパラパラと雨が降ったり寒かったりだったのでいつも通り「ビールはうまいぜ」でした。祭りは楽しですしね。今日は結構きちんと雨なのかな。寒いし。風邪ひかないように過ごしましょう。

作成者: aminooffice

臨床心理士/精神分析家候補生