カテゴリー
精神分析

チョコ、同一化、四月は三十日まで。

夜中にチョコ。いつも遅くまで仕事してるから夜ごはんも遅い。なのでおなかが空いているわけではない。でもね、甘いものは別。うちでの作業には常に必要、ということで暗いキッチンで冷蔵庫を開ける。冷蔵庫の中はいつも明るい。閉めると再び暗くなるのでしょう?どーもどーも。ありがとう。起こしてごめんね。おやすみなさい。今日は朝食べたいお菓子がないことを知っている。さっき目を覚ましてぬくぬくしながら最初に思ったのはそのこと。また夢を忘れてしまった。おみやげのお菓子も尽きてしまった。いや、ある。もったいなくて開けていないドライフルーツが。ドライフルーツって苦手だったんだけど紅茶屋さんとかのをもらうと美味しい!ってなる。その紅茶屋さんのをもらった。でももったいない。あと1,2時間後、果たして私はそれを開ける決心をするのでしょうか。

何もないなあ、とか思いながらも冷蔵庫を開けるのはそこにいつもチョコがあるから。特にGODIVA。1年に2、3回海外から帰ってくる親戚がいつも定番GODIVA+何かをくれたり、友人がカルディで珍しいものがあったからとくれたり、チョコはちょこちょこもらうから結果的に常備。朝はチョコ♪チョコチョコ♪とはならないけどまだ暗いうちの一粒はいいかも、と上品な並びから一粒とる。それにしても「朝はパン!パン、パ、パン♪」みたいに[m] [n][ŋ]か、あるいは[ɔː]みたいな音がないとこのリズムとるの難しいのかな。チョコの「コ」は跳ねる感じも伸びる感じがないしね。朝のお菓子は半分に切ることが多いのだけど夜明け以前にいただくチョコをちょこっとかじってみる。あれ?切れない。キャラメルか。手を口元から離してみると断面が2層になっている。キャラメルとなんだ?ココア?色が違う。お菓子は断面をみて感動することが多い。チョコはあまり包丁で切らないけどキャラメルだと切りにくかっただろうな。口の中をしばらく甘くして楽しんだらノンカフェインのレモンティー。世の中には本当にいろんな飲み物があるね。

そうだ。先日個人での開業を考えている昔からの友人がオフィスに見学に来てくれたときも街の素敵なお菓子屋さんのチョコをくれた。色や形も繊細でかわいくてとっても上品な甘味だった!こちらももったいないので少しずつ少しずつ。Merci! 久しぶりにいろんな話をゆっくりできて嬉しかった。Chocolatierにもメルシー。美味しすぎるから大切にいただきますね。カフェもあるらしいので行ってみよう。

またお菓子のことばかり書いてしまった。昨日、ある食べ物ツイートをみてフロイトが記述したいくつかの同一化の型を思い出していた。唐揚げ大好きな小さい子が「大きくなったら唐揚げになる」と言ったりする段階があるけど、「あーこの人はこういうものを食べてその欲望のまま振る舞っているわけか。身体には不健康で欲望に忠実という意味では精神分析的には健康、いや行動化はどうだろう」とか。以前セミナーで同一化について話すときにまとめた資料をあげておこうとパソコンのなかを探したけどなかった。なぜー。そういうの多いのだけど整理が悪いのがいけないのよね。もっと工夫しないとなんだろうけどフォルダ作ってもそこに入れるのを忘れちゃったりするからだめね。

昨年の学会で指定討論したものを原稿にしないといけない。後期ビオンと後期ウィニコットから学んだことについて。私は主にウィニコットの側からan incommunicado/isolate self that is non-communicatingのことを。勉強しなおさないと。

あーまた四月中にやらねばならないことを忘れていた。今思い出した。四月って何日まで?三十日か。そりゃそうか。あー。なんとかなりますように。今ここにいる気がしないやる気ある自分が戻ってきてくれますように。そんなときがあったかどうか覚えていないけどきっといる。きっとくる。きてください。みんなはどうかな。今日は雨靴じゃなくても平気みたい。もう明るくなってきた。鳥たちもおはよー。もうすぐ立夏だ。気温も気圧も身体にくるけどお大事に過ごしてくださいね。