カテゴリー
精神分析

ブールドネージュ、スカートまわり、『窓ぎわのトットちゃん』

お土産のスノーボールをつまんでそっと半分噛んだ。サクサク。もう半分もすぐに口に入れた。サクサク。フランス語だとブールドネージュというお菓子。とっても好きなお菓子のひとつ。精神分析家になるための訓練に入ったのが、つまり精神分析家候補生になったのが2016年。お金を節約しなければというのもあったけれど時間が取れなくなってフランス語の教室に通うのをやめた。先生とはSNSで繋がっている。ちょうど通っていた頃にお子さんが産まれて赤ちゃん用靴下をプレゼントした。喜んでもらえた。私はかわいい箱にちっちゃく重ねられたシューズ柄の靴下を出産祝いの定番にしている。友人は健診にその靴下でいったら人気者になったと笑っていた。「出産祝いに靴下をあげた」とフランス語でいう場合、J’ai offert à mon professeur de français une paire de chaussettes comme cadeau de naissance.ってきちんとjeを主語にしたほうがいいのだろうか。Les chaussettes étaient offertes lors de la naissance d’un bébé.みたいに受動態でいうのは不自然か。フランス語の発音が好きなのでまたやりたいがまずはお菓子で学ぶフランス語ということでいろんなお菓子を食べましょう。いつもなにかと理由をつけてお菓子ばかり食べていたらすっかり腰回りが太くなってお気に入りの巻きスカートが入らなくなってしまった。20年前に友達にもらったもので昔から巻きスカートが大好きでとても気に入っていたのに。小学生の時、巻きスカートで鉄棒をぐるぐる回っていたら滑って落ちたことがあった。スカートまわりといってスカートを少し鉄棒に巻き付けてそこを支えにするとぐるぐるぐるぐるぐる回れて私はこれが好きだったのだが巻きスカートは巻くときに左右でずれが生じるから失敗したのだろう、と今となれば思う。それにしても当時の私の多動ぶりはすごかった。暇さえあれば身体を使って遊ぶという術がなかったら教室の椅子に座っていることも難しかったかもしれない。小学校2年生の時、担任の先生が毎日『窓ぎわのトットちゃん』を読み聞かせてくれた。毎日帰りの会かなにかで数ページずつ。私はその時間が大好きだった。みんなトットちゃんと自分を重ねる部分が多かれ少なかれあっただろう。私の初恋の人でもあるその先生は私たち子供のことをよくわかっていらした。大変荒れた学年で卒業まで問題続きだったがまだ20代だった先生はいつも元気で大らかだった。友達と先生の家に遊びにいったこともある。そういう時代だった。先生が38歳になるくらいまで年賀状のやりとりをしていたと思う。なぜ38と思っているのかは忘れてしまった。先生が結婚したときは少し複雑な気持ちになった。そういう複雑な気持ちを教えてくれる先生だった。自分を持て余す子どもたちに葛藤することの大切さを自然に教えてくれた。現代は葛藤も高級品になったがそばに共に持ち堪えてくれる大人のこころを感じることができれば誰にでも抱えていられるはずのいくつものこころが今日もどこかで大切にされていますように。私もそうできますように。全く余裕がない毎日だけど今ここで先生のことを思い出したら穏やかな気持ちになった。お元気でありますように。皆さんもどうぞ良い一日をお過ごしください。

作成者: aminooffice

臨床心理士/精神分析家候補生