カテゴリー
仕事

大暑、すもも

昨晩は久しぶりにベランダでゆっくりした。少し冷えるくらいの風は部屋に入ってしまうとあまり感じられずまた外に出た。昨日は暮れゆく空をキレイキレイ言いながら帰ってきたが夜の青もとてもきれいで西の空には弓形の月が爽やかに光っていた。とても気持ちよかった。昨日7月23日は二十四節気でいう大暑。一年で最も暑さが厳しくなる頃。8月7日頃までをそういうがその後も暑いは暑いだろう。ふと「あ、秋の風だ」「秋の空だ」と感じる日も遠くはないのだろうけど。昨日はあまり間をおかず二つのグループの事例検討会をしていたので外に出たのは夕方だった。歩いて新宿に出ると浴衣の人もちらほら。私のオフィスからは神宮球場の花火が見える。この時期はヤクルトスワローズ主催試合の5回裏が終了すると花火が上がる。たいていは音を聞くのみだけどこの前はグループのみんなに見せることができた。思わず大きな声をあげていた。夏だ。

7月20日にはすももをもらった。その日は府中の大國魂神社の『すもも祭』だったそうだ。11世紀半ば、朝廷から派遣された源頼義、義家父子が、奥州安倍氏平定(前九年の役)に向かう途中、大國魂神社に戦勝祈願、戦勝御礼詣りをした際の神饌の一つが李子(すもも)だったとのこと。そこからすもも市がたつようになったそうだ。赤い網に入った少し緑がかったすももは2、3日常温でということだった。もういいかなと冷蔵庫に入れて今朝いただいた。すもも、久しぶり。千歳烏山に住んでいた頃、八百屋さんで「すももだー」と喜んでいたらソルダムという品種を教えてもらってその素敵な名前にも盛り上がって買って帰った。今日いただいたすもももソルダムだそうだ。皮が少し厚かったので剥いた。飴細工のような艶やさと赤ともオレンジともいえないような美しい色に感激。かぶりついたときの絶妙の酸っぱさも懐かしい感じで子供の頃を思い出した。

昨日はとても丁寧な議論ができた。現場の「慣習」として意識していないことも外の目を借りればその違和感に気づける。環境と対象の使用についても話した。外からは見えないその人の痛みや苦しみがどんなものか、それがどうなることが「良い」のか。終わりのない問いばかり。だからこそ話し合う。その時点ではそういう感じなんだ、ということの積み重ね。今日も一日。