早朝より早くに起きてしまったからお布団で携帯で作業しようかなと思ってiphoneをもってお布団に戻ったら眠ってしまった。そんなものそんなもの。
今朝も調布市「feuquiage」のフィナンシェピスターシュ。ピスタチオのお菓子はもう本当にどこでも定番ですね。外国だともともとそうだったりするのかしら。昔々にもらったアフタヌーンティーのかわいいフォークでパクリ。あー、これもとっても美味しい。しっとり。かなり甘いと思うのだけどこれぞ「うまみ」では、とまた「うまみ」をよくわからないまま使う。味とは模索するもの。模索を楽しませるものが「うまみ」では。というかそもそも感覚器官を意識的に使わせるものには魅力があるのかもしれない。
私が日々営んでいる精神分析だってお互いにものすごく辛い局面はあれどやっぱり自分の面白味、人間であることの醍醐味を知るから受けた人はそれを価値あると思うわけだし。私は訓練でもあったから患者として受ける以上に膨大な時間とお金をかけたけど自分にとって本当に良い選択をしたと思う。感情をフルレンジで使うのが精神分析だと言われていたけどこれは無意識の作業を相当しないと難しいとよくわかったし、それができるようになって私の場合は楽しいこと、面白いことがそれまで以上に増えた。SNSとかで時折外側から呟かれるようにいろんなことが日本の精神分析協会にもあるけどどの組織にも少なからず何かはある。内側にいる人はその部分だけに関わっていないというよりその部分に巻き込まれながらそれをどうにかしていく人間なので批判ではなくコミットしつづけることが必要で大変。もちろん素知らぬふりをしながらとりあえず所属先として組織を使用することもできるけど私は自分の居場所を人にお任せするのはちょっと嫌。自分のオフィスを他人にあつらえてもらうのは嫌、自分の家庭を他人に評価されるのも嫌(これはしょっちゅう起こりうることだけど)。治療関係もなんでもそうだけど外側から何かいうのは簡単だよ、と思うこともある。でもそんなことを言っている暇はなくなってしまった。余裕がないから協力して、とは思う。もしも批判が「良く」する方向をむいているならそのための言論空間を守り育てる方向にシフトしていかないとではないだろうか。他人のこと、他人のせいではなく、環境因はもちろんあるものとしてそこで生きている自分のことを考える、というのは精神分析作業の前提。だからこそ精神分析はその歴史において自分が自分にいかに激しく巧みに抵抗するかを明らかにできた。防衛ってすごいし、病的な防衛と言われるものもあり、わたしたちはみんなそれを少なからず使いながら生きている。結構大きな問題を自分だけ見て見ぬふりしていられることだってできてしまう。精神分析はそういう自分でありたくない人が価値を見出すものだと思うし、大抵の人はそんな日々やっていることを変えようとは思わないわけで、本当にどうにもならなくなって受ける場合が多い、というかそうじゃないとそんなに時間とお金かける気にならないだろうからメジャーにはなりえない治療。メジャーになったらそれはそれで豊かな時代が来たな、という感じがするし好循環かも、と内側の人間としては思いたいけど。私の場合は昔から精神分析家になるというより精神分析を受けることを決めていたのでよっぽどどうしようもない自分を感じていたのだろう。フロイトを読む以外に精神分析のことなんて何も知らなかったのに不思議な縁だと思う。色々ある組織であってもどの訓練分析家の先生たちにもとてもお世話になった。人間は本当に自分にも他人にもわからない部分でできているのでそのわからない部分にまずは治療者が持ち堪える訓練が必要でこれがないと無意識は揺るがない。表面的な変化は生じてもその変化を起こしたのが精神分析かどうかはわからない。自分でも相当びっくりな自分を体験するのが分析なんだと今は思う。途中から自分で自分のこと手放して委ねて苦しんででも興味を持ち続け、それができるように関心を向け続けてくれる相手を知る。人は人に支えられている。そこへの信頼が自由をくれる。今世界のいろんなところで起きている戦争ではそれが損なわれている。精神分析ではケアはキュアの前提であって自分と他人をケアすることは分けられない。常に相互作用。本当にいろんな大変さがあるけどその面白味、醍醐味を知ることができて本当に良かった。嬉しいし。
東京の今日は雨。大きな傘を持っていこう。台風の時に傘の骨が曲がっちゃって今もそのままなんだけど元々が大きいから不便ではなくまだ直していない。傘屋さんで買ってもらったいい傘だからそこに持っていけばいいだけなんだけど。梅雨に入る前に直していただきにまいりましょう。みんな元気かな。そこそこでも何かいいことありますように。